名古屋大学野球部先輩会について
1949年(昭和24年)、名古屋大学が中心となって愛知の大学野球チームにより発足したのが「愛知七大学野球連盟」。そこから3年後の1952年(昭和27年)春、当時の中心メンバーだった野球部OBにより「名古屋大学野球部先輩会」は創立されました。 目的は、会員相互の親睦を深め、現役部員の指導・後援に当たり、名古屋大学野球部の発展に寄与すること。春季・秋季リーグ戦を中心とした試合観戦、OB戦・七大学OB戦・総会など、恒例行事を通して会員同士の交流を深めながら、野球部への経済的支援、監督・コーチの派遣を行っています。2022年(令和4年)3月には満70周年を迎え、会員数は累計500名以上(2020年3月時点)に達しました。
最新情報
-

訃報:濱沖先輩(S47卒)
長年、東京地区担当の副会長として七大学OB戦のとりまとめや現役支援にご活躍されました、濱沖先輩(S47卒)が1…
-

強化リーグ、OP戦(11/19更新)
強化リーグ 日にち 対戦校 スコア 動画 11/8 12:30 日福大 名経大G 4-5 ①②③④ 11/9 …
-

OB戦の案内 vs現役
以下の要領で現役とのOB戦を開催しますたくさんのOBの参加をお待ちしています 【開催日時】令和7 年11 月1…
-

秋季リーグ戦日程・結果(10/28更新)
試合結果10月11日 vs 同朋大 4-3 スコアブック ボックススコア 動画 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦10…
-

七大学OB戦
8月9日に開催された、七大学OB戦の結果です 第1試合 vs 東北大 6-2第2試合 vs 大阪大 2-5 ス…
野球部 部歌



